CSS

CSS transformプロパティとは?意味や使い方について紹介!

CSS transformとは?

transformのtranslateイメージ

1.移動

transformのrotqteのイメージ

2.回転

transformのskewのイメージ

3.傾斜

transformのscaleのイメージ

4.伸縮

 

cssのtransformとは、要素を2D変形や3D変形を行う事ができるCSSプロパティです。cssのtransformでは具体的には次のような事ができます。

  1. 要素を移動して表示する
  2. 要素を回転して表示する
  3. 要素を傾斜して表示する
  4. 要素を拡大縮小して表示する
transformプロパティを使えば何でもできるじゃないですか。
さとるくん
owlくん
transformプロパティはZ軸も加えた3Dによる移動、回転、拡大縮小も可能なんじゃ。このプロパティを使えばWebデザインの幅を一気に広げる事ができるんじゃよ。

transformでできる事

transformのtranslateイメージ

移動~translate~

1.移動

  • 要素を移動して表示する事が可能
  • 3D(XYZ方向)で移動できる

translate書き方

  • transform : translate(X,Y);
  • transform : translate3d(X,Y,Z);

もしくは

  • transform : translateX(10px);
  • transform : translateY(70%);
  • transform : tramslateZ(2em);
css translateの使い方!transformのtranslateの3D移動

続きを見る

transformのrotqteのイメージ

回転~rotate~

2.回転

  • 要素を回転して表示する事が可能
  • 3D(XYZ方向)で回転できる

rotate書き方

  • transform : rotate3d(X,Y,X,a);
  • transform : rotateX(30deg);
  • transform : rotateY(60deg);
  • transform : rotateZ(90deg);
transform rotateを使ってCSSで3D回転させる方法!

続きを見る

transformのskewのイメージ

傾斜~skew

3.傾斜

  • 要素に傾斜をつけて表示する事ができる
  • 2D(XY方向)で傾斜をつけれる

skew書き方

  • transform : skew(X , Y);
  • transform : skewX(20deg);
  • transform : skewY(30deg);

 

transformのscaleのイメージ

伸縮~scale~

4.拡大縮小

  • 要素を伸縮して表示する事ができる
  • 3D(XYZ方向)で回転できる

scale書き方

  • transform3d : (X , Y , Z);
  • transform : scaleX(0.5);
  • transform : scaleY(2);
  • transform : scaleZ(0.3);

transformの関数の種類

transformプロパティの関数

transformプロパティでは、translate, scale, rotate, skew, matrix, perspectiveなどの関数を指定する事ができる。

translate関数

 translate_template
transform :  translate(数値px,数値px);
transform :  translate3d(数値px,数値px,数値px);
transform :  translateX(数値px);
transform :  translateY(数値px);
transform :  translateZ(数値px);

transformプロパティでtranslateを指定すると、HTML要素を元の位置からXYZ軸方向に移動して表示する事ができます。

translate2D変形

transformプロパティのtranslateの指定の仕方

traslateで指定

transform:translate(50px,100px);

x方向に100px、y方向に50px移動して表示する指定をしています。

Web表示

shibakenのtranslate

 html
<body>
<div class="test1"></div>
</body>
 html
.test1{
transform: translate(50px,100px);
background-image:url("shibakenblack.png");
width:150px;
height:150px;
background-size: contain;
background-repeat: no-repeat;
}

rotate関数

 rotate_template
transform :  rotate(数値deg,数値deg);
transform :  rotate3D(数値,数値,数値,数値deg);
transform :  rotateX(数値deg);
transform :  rotateY(数値deg);
transform :  rotateZ(数値deg);

transformプロパティでrotateを指定すると、HTML要素を元の位置からXYZ軸方向に回転して表示する事ができます。

何で単位はdegというものを使うんですか?
さとるくん
owlくん
角度は英語でdegreeと言うんじゃ。degとは角度を指定する単位なんじゃよ

rotate2D変形

rotate2D変形イメージ

rotateで指定する方法

rotateの変形イメージ

①元の位置

②X方向に180度上下反転します。

③Y方向に180度左右反転します。

 html
transform: rotate(180deg);

もしくは、

 html
transform: rotateX(180deg) rotateY(180deg);

scale関数

 scale_template
transform : scale(X,Y);
transform3d : (X , Y , Z);
transform : scaleX(数値);
transform : scaleY(数値);
transform : scaleZ(数値);

transformプロパティでscaleを指定すると、HTML要素を拡大縮小して表示する事ができます。

scale2D変形

rotate2D変形イメージ

scale2D変形のイメージ

scaleの変形イメージ

①元の大きさ

②scaleで指定した後の大きさ

数値は1を基準とした比率です。2を指定した場合,2倍になります。

 css
transform: scale(2);

もしくは、

 css
transform: scaleX(2) scaleY(2);

skew

 skew_template
transform : skew(X,Y);
transform : scaleX(数値);
transform : scaleY(数値);

transformプロパティでskewを指定すると、HTML要素に傾斜を加えて表示する事ができます。

skew2D変形

skew指定した表示

rotateの変形イメージ

①元の表示

②skew指定した表示

 html
transform: skew(30deg);

もしくは、

 html
transform: skewX(30deg) skewY(30deg);

matrix

 matrix_template
/*matrixの指定の仕方*/
transform : matrix (a,b,c,d,tx,ty);
 
/*matrixのa,b,c,d,tx,tyの意味*/
transform : matrix (scaleX(),skewY(),skewX(),scaleY(),translateX(),translateY();
/* 1.scaleは元の大きさを1として比率を指定する。*/
/* 2.skewはturnを単位として指定する。*/
/* 3.translateはpxを単位として指定する。*/

matrix関数は、scale, skew, translateを一挙に指定して表示する事ができます。

さとるくん
matrixプロパティ便利だなー。
matrix関数では、大きさ、傾斜、移動などを一気に指定する事ができるとても便利な関数なんじゃ。
owlくん

matrix変形

matrixで指定した時の表示イメージ

rotateの変形イメージ

①元の表示

②matrix指定した表示

 html
transform: matrix(1.5,0.5,0.5,1.5,50,50);
  • scaleをXY共に1.5倍に指定
  • skewでXY共に1.5turnで指定
  • traslateでXY軸共に50px正の方向に移動する。

perspective

 perspective_template
transform : perspective(数値px)

Perspectiveを使うと、要素の奥行き(Z軸)を設定する事ができます。z軸で+に値を設定する事でユーザーに近く設定し、Z軸で-の値を設定する事でユーザーから離れて見えるように設定する事ができます。

まとめ

transformプロパティでできる事は、1.移動(translate)、2.回転(rotate)、3.傾斜(skew)、4.拡大縮小(scale)です。3D変形指定する事ができるのは、1.移動(translate)、2.回転(rotate)、4.拡大縮小(scale)です。

matrixでは、1.移動(translate)、2.回転(rotate)、3.傾斜(skew)を一括指定する事ができます。

CSS3とは?CSSとの違いは?

続きを見る

-CSS
-

© 2025 OWLVIEW Powered by AFFINGER5